こんにちは!
彩のナガセです
今回は可愛い魚の姿のご紹介です
まずはフタイロカエルウオ
ライブロックの苔を食べてくれるお掃除屋さんです。
本日メンテナンスで伺った際にライブロックから顔だけ出していました
つぎにキイロサンゴハゼ
体長3㎝ほどなので見つけるのが大変ですが、ライブロックの上に乗った姿を正面から撮影できました
このような魚たちの姿に毎回癒されてます
また可愛い姿を撮影できたらアップします!
ナガセ
—–
aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】
熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。
投稿日:2018年6月29日 更新日:
こんにちは!
彩のナガセです
今回は可愛い魚の姿のご紹介です
まずはフタイロカエルウオ
ライブロックの苔を食べてくれるお掃除屋さんです。
本日メンテナンスで伺った際にライブロックから顔だけ出していました
つぎにキイロサンゴハゼ
体長3㎝ほどなので見つけるのが大変ですが、ライブロックの上に乗った姿を正面から撮影できました
このような魚たちの姿に毎回癒されてます
また可愛い姿を撮影できたらアップします!
ナガセ
—–
執筆者:アクアプロデュース彩
関連記事
皆さんこんにちは! 彩のさとーです(^O^)/ 本日、8月23日はなんの日かおわかりですかねー? 正解は、「東京高円寺阿波おどり」 の日なんです! 今日、明日と二日間なんですが、 来場者数が・・・・ …
こんにちは!スタッフの佐久間です! 今回は、少し前のお話にはなってしまうのですが、6月の島根遠征で出会えた生き物たちをピックアップしてご紹介します!昨年と同じく、虫の写真もありますので苦手な方はご注意 …
こんにちは、SAI です 金曜日のブログで 「ショールームの水槽をレイアウト変更したい!」 と書いた理由は、土日の高円寺阿波おどりでした 実はSAI ショールームの前はちょうど阿波おどりが踊られない区 …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |