aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

閑話

8月23日!

投稿日:

皆さんこんにちは!
彩のさとーです(^O^)/

本日、8月23日はなんの日かおわかりですかねー?

正解は、「東京高円寺阿波おどり」
の日なんです!

今日、明日と二日間なんですが、
来場者数が・・・・
なんと二日で約100万人!!

そんな大きなお祭りになんです!

会社も高円寺にあるということで
会社前には多くの人で賑わっています。

もちろん、度々紹介しているエントランス水槽も
準備オッケーですキラキラ



やはり、約100万人だけあって
すごい迫力ですΣ(・ω・ノ)ノ!

メインはもちろんお祭りですが、ちらっと水槽も見ていただき、興味を持っていただけたらなーと思います(^-^)/

以上、お祭りの話でした!
ではまた(`・ω・´)ゞ

—–

-閑話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水族館巡り 〜しながわ水族館の巻〜

こんにちは!スタッフの佐久間です!! 朝晩の冷え込みが激しく、東北出身である程度寒さには強い自信のある自分でも上着無しの生活がキツくなって来ました……。🍂彡 季節の変わり目、どうかお体に気をつけてお過 …

水族館に行きました

こんにちは、スタッフのウチダです。 先日、相模川ふれあい科学館という水族館に行きました。 まず入るとお客さんの大半が家族で来られており、他の水族館と比べて小学生がかなり多かった印象です。 そもそもこの …

海展に行きました

こんにちはスタッフのウチダです。 9月に入ったのにまだまだ暑いですね…   上野にある国立科学博物館では 期間限定で特別展「海」を開催していたので 見てきました。   深海探査機の …

綺麗な水槽を撮るべく!

お疲れ様です。 スタッフの川上です。 緊急事態宣言が9月末まで延長ですね。。。 もう少し我慢しましょう…。 今回は、水槽はもちろん、飼育している生き物達を綺麗に写真に納めたくてカメラを購入しました! …

no image

チンアナゴの日?

もう過ぎましたが11月11日、「チンアナゴの日」ってご存知でした~? 今チンアナゴが人気急上昇らしいです。 チンアナゴとは: ウナギ目、アナゴ亜目、アナゴ科に属する海水魚の一種。 流れの強い珊瑚礁の砂 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031