aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

閑話

ヒリゾ浜

投稿日:

彩の毛塚です!!

昨日、一昨日とお休みを頂きまして、下田の方に旅行に行ってきました(^∇^)
南伊豆の中木という所にある「ヒリゾ浜」という浜辺に勉強もかねてシューのケリングに行ったのですがものすごく水質が綺麗で、沢山の魚とサンゴが見れました↑

魚はスズメダイはもちろん、チョウチョウウオやツノダシなどもみれましたしサンゴはアワサンゴやヤギ、キクメイシなどが結構ありびっくりしました。
サンゴの付いている場所が普段イメージしている所と違う場所にもあったりして勉強になりましたし、なんといっても本物の海は広くて深くてやっぱりスケールが大きいなと感じました。
と同時にお客様の水槽でも改めてその素晴らしさをもっと表現していきたいと思いました。

綺麗な海といえば沖縄といううイメージがありますが、そこまで遠くに行かなくても綺麗な海が見れる事に驚きです。
皆さまも伊豆に行く機会がありましたら是非「ひりぞ浜」もチェッしてみてください★

ただすみません・・・海の状態は良かったのですが天気が実は雨で写真が取れてません(T_T)
良さだけは伝わればと思います☆

彩 毛塚

—–

-閑話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

綺麗な水槽を撮るべく!

お疲れ様です。 スタッフの川上です。 緊急事態宣言が9月末まで延長ですね。。。 もう少し我慢しましょう…。 今回は、水槽はもちろん、飼育している生き物達を綺麗に写真に納めたくてカメラを購入しました! …

秋の虫探し〜等々力渓谷篇〜

※今回のブログは昆虫の写真多数です!閲覧はご自身の判断でよろしくお願いします!! こんにちは!スタッフの佐久間です!! 急に冷え込んできた今日この頃、暑いのが苦手な自分には過ごしやすい季節になってきま …

水族館で見たアクアショップでも見かけるお魚

こんにちは、スタッフのウチダです。 凄く久しぶりに葛西臨海水族園に行ってきました! 今までコロナの影響で予約制になっていたのですが、ようやく予約制ではなくなってました。 さて、水族館では沢山の魚を見る …

ダイビング♪

こんにちは 彩のナガセです!   先月の話になりますが、、 ダイビングに行ってきました (今回は水槽のお話しではなく、個人的な内容で失礼します)   エリアは沖縄の慶良間諸島近くに …

生き物の判別もAIの時代へ

こんにちは!スタッフの佐久間です!!! 突然ですが、皆さんは知らない生き物がいた時どうしてますか?ほとんどの方はそもそも気にしない、気にならないと思うのですが、気になってしまう一部の方向けに今回ブログ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031