aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

サンゴ

自宅にて

投稿日:

こんばんは!
彩のキミヤです。

先週の休みに埼玉の某海水魚SHOPにいってきました。

買うつもりはなかったのですが、
前から欲しかったサンゴ発見してしまいました>_<
ただ状態は少し悪そうでしたが、、、

通常売り物には水槽面に
名前や値段が書かれているのですが、
なにも書いていなかったので、

店員さんに売り物か確認したところ、
状態があまりよくないのでとのことで、
かなり安くしてくれました(≧∇≦)
定価の1/3くらい?

つい買ってしまいました´д` ;

(右が今回買ったものです)

ウチウラタコアシサンゴという名前で、
光の少ない深めの海にいるサンゴです。

なので夜や朝方とても元気です!!
ご飯をあげた次な日の朝はビックリするくらい大きくなります(≧∇≦)

今は少しづつ状態が回復してきた気が^ ^
今後の経過がたのしみです(≧∇≦)

サンゴは動きがなくつまらなそう!
という話しをよくききますが、
大きく開いてくれたり、色がよくなったり、
大きく成長するものや、増えるもの、
変化があるのでたのしいんですよ?
みなさまも機会があればぜひ!!!

—–

-サンゴ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

形は違えど・・・

こんにちは!彩の眞柄です。 本日はサンゴについて少しご紹介を・・・ みなさんはサンゴというとどんなものを思い浮かべますか? おそらく沖縄の海のこんなのではないでしょうか もちろんこれもサンゴ(ミドリイ …

no image

すごい研究

サンゴの細胞内に共生する「褐虫藻」の遺伝子情報(ゲノム)の解読に初めて成功したと、沖縄科学技術大学院大などの研究チームが11日に発表したそうです。 サンゴと褐虫藻の共生関係の研究が飛躍的に進むことが期 …

やっと・・・

こんにちは!彩のマガラです 今日はちょっと個人的な水槽の事なんですが・・・ 一カ月前から予約していたものがやっと届きました(^-^)/ 袋からじゃわかんないですよね わかります? そうマメスナ(マメス …

色んな塊

こんにちは!スタッフのウザワです! 僕たちは日々メンテナンスをしていると魚だけではない生き物たちも水槽の仲間として入れたりします。 今日はそんな生き物たちをご紹介します。 まずは、バブルコーラル。 姿 …

弊社の海水水槽を紹介!

こんにちは、スタッフのウチダです。 今回は弊社の応接室にある水槽を紹介しますね。   2Mもある大きな水槽で、魚はもちろんサンゴも飼育しています。 時々入荷したサンゴを入れてお客さん水槽に持 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031