aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

「 年別アーカイブ:2022年 」 一覧

自然の美味さ満喫

こんにちは!スタッフの川上です。 寒暖差はありますが、暑い日が増えてきましたねぇ?‍?これから梅雨になりジメジメした日が来てしまいます…。 GWに実家に帰ったのでその様子をお話ししようかと思います? …

デンジャラスゾーン…

こんにちは。 スタッフ遠藤です。   さて、いきなりですが、 この動画の中にフグは何匹いるでしょう?? 動画   皆さんならわかりますね?? ミナミハコフグ、ハリセンボン、ミドリフ …

お魚以外も!

こんにちは!スタッフのウザワです! 最近は暖かくなったと思ったら急に寒くなったり服装に困ったり体調にもより一層気をつけないといけないですね… さて、今回は普段私たちは淡水魚、海水魚のメンテナンスの様子 …

新規水槽設置の裏ワザ

こんにちは、スタッフのウチダです。 春も近くなり暖かくなってきたのに雪が降り、冬へ逆戻り… 早く暖かくなって欲しいですね。 さて、先日新規の水槽設置がありましたのでその様子をご紹介します。 今回設置し …

壁水槽リセット計画

はじめましてこんにちは! 新人スタッフの佐久間です。季節の移ろいを感じる今日この頃、イメチェンを考えている方もいるのではないでしょうか?? さて、イメチェンといえば…… 弊社1Fにある壁水槽です!この …

イソギンチャクとカクレクマノミ

こんにちは? スタッフの川上です。 朝はまだ寒いですが、暖かい日が増えてきてそろそろ春ですね! 今回はイソギンチャクとクマノミについて? やっぱり海水魚と言ったらカクレクマノミですよね!僕らも殆どのお …

ウズマキの成長記録

色んな塊

こんにちは!スタッフのウザワです! 僕たちは日々メンテナンスをしていると魚だけではない生き物たちも水槽の仲間として入れたりします。 今日はそんな生き物たちをご紹介します。 まずは、バブルコーラル。 姿 …

水族館に行きました

こんにちは、スタッフのウチダです。 先日、相模川ふれあい科学館という水族館に行きました。 まず入るとお客さんの大半が家族で来られており、他の水族館と比べて小学生がかなり多かった印象です。 そもそもこの …

十魚十色

はじめましてこんにちは! 新人スタッフの佐久間です。今後は私もブログを書いて参りますので、どうぞよろしくお願いします! どんな個性も尊重したい今の世の中、今回はお魚の個体差をご紹介したいと思います!! …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031