aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

淡水水槽

停電

投稿日:2018年4月18日 更新日:

こんにちは!

彩のナガセですニコ

先日、お客様のビルで停電がありましたひらめき電球

オフィスに水槽を置かせていただいてるお客様のところでは、年に1回程ビル全館が点検で停電しますうーん


だいたい2,3時間の場合が多く、水槽の機材が止まってしまってもそれくらいの時間であれば酸欠などの心配はないので、復旧後様子を見ていただくことをお願いしてますほっこり

ただ今回は11時間長いですアセアセ

停電前もどなたもいらっしゃらないようなので、魚たちを全て回収しました!

(どなたかいらっしゃる場合は電池式のエアレーションのスイッチを入れていただきます。)

{73A5A324-0532-4785-B05E-52B3F4A5EED7}

そして停電があった翌日、魚を戻してきましたうお座

{FA297319-5B2B-45C8-A951-6559BC4B0142}

問題なく終わり、お客様も魚たちが無事に戻ってきて喜んでくださって良かったです!


ナガセ


—–

-淡水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水槽紹介・・・

こんにちは!彩のマガラです。 本日は少し前にもご紹介させて頂いていますが、改めてのご紹介です! こちらは新宿区のオフィスエントランスに設置させて頂きました水槽になります。 お魚メインの淡水水槽になりま …

大阪大型水槽設置の旅

こんにちは、スタッフのウチダです。 かなり暑く最近は海に何回か行ったりなんだかんだ夏を満喫していますが まだまだ暑い日は続きそうですね。 そんな中今回は水槽設置のお仕事。 なんと場所は大阪!遠出はいつ …

CO2が無くたって・・・

こんにちはー?彩のマガラです? 暑くて溶けそうですが、本日メンテナンスまわってきました? 本日は上野・浅草近辺をまわっていたのですが、先ほど最後のメンテナンスが終わりました? ということで、最後のお客 …

水槽のリニューアルに行ってきました!

おはようございます!彩の川上です。 今日はあいにくの雨ですが、一日頑張ってきます! 本日はまたまた水槽のリニューアルに行ってきたのでご紹介します? 前回同様に水を抜いて、レイアウト素材を取り出し、事前 …

水族館に行きました

こんにちは、スタッフのウチダです。 先日、相模川ふれあい科学館という水族館に行きました。 まず入るとお客さんの大半が家族で来られており、他の水族館と比べて小学生がかなり多かった印象です。 そもそもこの …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031