aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

淡水水槽

停電

投稿日:2018年4月18日 更新日:

こんにちは!

彩のナガセですニコ

先日、お客様のビルで停電がありましたひらめき電球

オフィスに水槽を置かせていただいてるお客様のところでは、年に1回程ビル全館が点検で停電しますうーん


だいたい2,3時間の場合が多く、水槽の機材が止まってしまってもそれくらいの時間であれば酸欠などの心配はないので、復旧後様子を見ていただくことをお願いしてますほっこり

ただ今回は11時間長いですアセアセ

停電前もどなたもいらっしゃらないようなので、魚たちを全て回収しました!

(どなたかいらっしゃる場合は電池式のエアレーションのスイッチを入れていただきます。)

{73A5A324-0532-4785-B05E-52B3F4A5EED7}

そして停電があった翌日、魚を戻してきましたうお座

{FA297319-5B2B-45C8-A951-6559BC4B0142}

問題なく終わり、お客様も魚たちが無事に戻ってきて喜んでくださって良かったです!


ナガセ


—–

-淡水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オシャレな水槽!

こんにちは! 彩のさとーです! 本日紹介する水槽は・・・・ こちら! 背の低い水槽が下に1台、そしてその水槽の中に1台と 少し変わった2重の水槽です。 一見、オシャレ要素はわかりづらいですが、よく見て …

アクアマリンふくしまに行ってきました!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近やっと冬を感じさせる寒さになってきましたね! 今回は少し前ですが、福島県にある水族館「アクアマリン福島」に行ってきたので紹介します!   本館を入って …

淡水水槽紹介!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 今回紹介する水槽は、介護施設に置かせて頂いている、淡水水槽です。 他の水槽ではあまり見ることのない、テープ状の水草を背面に使用し、涼しげな感じにしています。 …

水族館に行きました

こんにちは、スタッフのウチダです。 先日、相模川ふれあい科学館という水族館に行きました。 まず入るとお客さんの大半が家族で来られており、他の水族館と比べて小学生がかなり多かった印象です。 そもそもこの …

自宅水槽紹介

アクアプロデュース彩の毛塚です! 現在の自宅の水槽を少しずつ紹介させて頂きたいとおもいます↑ いきなりですけど、 この水槽は2年ぐらい維持してる水槽なんです。 一番思い入れある水槽です(・∀・) 水草 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031