aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

淡水水槽

CO2が無くたって・・・

投稿日:

こんにちはー?彩のマガラです?

暑くて溶けそうですが、本日メンテナンスまわってきました?
本日は上野・浅草近辺をまわっていたのですが、先ほど最後のメンテナンスが終わりました?

ということで、最後のお客様の水槽をちょっとご紹介します?

こちら個人宅様で淡水、120センチの水槽を置かせていただいています⭐️

水槽内空間を多く設けており、設置している場所も開放感があるので雄大な水景に仕上がりました✨

そしてこの水槽水草を多く植栽していますが、CO2の添加は行なっておりません?

使える水草は制限されますが、メリットとしては添加している水槽に比べ長期間水景を維持しやすいです。

添加ありの水槽だと生長が早く、毎回トリミング等を行いますので水草が弱るのが早いです。

どちらがいいということはないですが、魚メイン・水草メインで使い分けております?

淡水、魚メインの水槽をお考えの方❗️
魚がある程度入っていても、CO2の添加がなくともこのような水景を作ることはできるので、ぜひ参考にしてください❗️

—–

-淡水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水槽紹介・・・

こんにちは‼︎彩のマガラです。 本日も水槽のご紹介をさせて頂きます。 本日は千葉県の個人宅様の玄関に設置させて頂きました淡水水槽になります。 少し前にリニューアルをしたばかりですが、水景として仕上がっ …

大阪大型水槽設置の旅

こんにちは、スタッフのウチダです。 かなり暑く最近は海に何回か行ったりなんだかんだ夏を満喫していますが まだまだ暑い日は続きそうですね。 そんな中今回は水槽設置のお仕事。 なんと場所は大阪!遠出はいつ …

ろ過装置の選び方

こんにちは、ウチダです。 凄く寒くなって東京は雪が降りましたね! すぐに雨に変わりましたけど…w 積もるとメンテナンスに影響が出るのでもう降らないで欲しいと思います。   さて本タイトルの「 …

水槽紹介・・・

こんにちは‼︎彩のマガラです。 本日も水槽紹介をさせていただきますか、個人的に海水水槽のご紹介が多かったので今回は淡水水槽を。 こちらは目黒区のクリニック様に設置させて頂きました淡水水槽になります。 …

念願の……

こんにちは!スタッフの佐久間です! 先日、前から気になっていた施設へ行ってきたのでご紹介したいと思います。 それが板橋区の高島平にある「板橋区立熱帯環境植物館」です。(興奮しすぎて外観の写真を撮り忘れ …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031