aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

メンテナンス

水槽大移動!

投稿日:2013年6月21日 更新日:

こんにちは。アクアプロデュース彩のマガラです。

今回は昨日おこなった海水水槽のメンテナンス・大移動についてのお話をしようと思いますビックリマーク

昨日メンテナンスに伺ったのは吉祥寺のお客さまで、個人宅K様のご自宅にある海水水槽ですきらきら!!

こちらの水槽はレッドシーマックスという一体型の水槽で、サンゴ・海水魚がともに暮らしています。(移動前)
$彩 -sai-のブログ
こんな感じでとても一体感があり、インテリア性も抜群の水槽になっていますアオキラ

ということでタイトルにもありましたが、今回は通常のメンテナンスに加え隣の部屋への水槽移動も行いました。
メンテナンスもおこないながら、お魚・サンゴたちをバケツに移して水槽を一度空っぽにしてからの移動です。
(この水槽空っぽでもなかなか重たいんです・・・しずく

他のスタッフと隣のお部屋に移動させ、お客様に位置を決めていただき中身を元の状態に戻しました。
お魚も慎重に水合わせを行い、レイアウトも少し変更させて頂きこんな感じになりました。
(迫力もかなり出ました上げ上げ
彩 -sai-のブログ
彩 -sai-のブログ
やはり移動後もお部屋にマッチして、とても一体感がありますねきらきら

今後こちらの水槽では、サンゴを少しずつ増やしていきたいと思っていますや~

さらに画像では見えませんでしたが、とっても可愛いイエローヘッドジョーフィッシュもこの水槽で暮らしています。(かなり可愛いですWハート

そんな彼らの様子やサンゴとの共演も少しずつUPしていきたいと思っていますので、楽しみにしていてください!!

—–

-メンテナンス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

弊社の海水水槽を紹介!

こんにちは、スタッフのウチダです。 今回は弊社の応接室にある水槽を紹介しますね。   2Mもある大きな水槽で、魚はもちろんサンゴも飼育しています。 時々入荷したサンゴを入れてお客さん水槽に持 …

☆気になるお魚は…☆

こんにちは!彩のナガセです♪ 今日は、保育士さんの学校に置かせていただいている淡水水槽のメンテナンスに行ってきました? いつものようにメンテナンスをしていると…学校の隣にある幼稚園のお子さん達が続々と …

麻布 クリニック様・・・

こんにちは!彩のマガラです! 本日は先日設置させて頂いた麻布のクリニック様に初メンテに伺ってきました こちらの水槽サイズは90㎝なんですが、設置場所の都合上奥行きを30㎝で作成させて頂いているのでレギ …

これから・・・

おはようございます❕彩のマガラです 今日はお昼過ぎからのメンテナンスで時間があるので、ちょっと更新します これは会社のストック水槽なんですが、 今日のメンテナンスで追加するお魚たちです 普段はあまり入 …

地震に対する備え

こんにちはスタッフのドゥーです。 先日、お客様からのご依頼で、免震テーブルという地震が発生した時に地震の威力を吸収してくれて、 テーブルの上に置いた機材の横転防いで守ってくれる。 という画期的な機材に …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031