aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

メンテナンス

水槽大移動!

投稿日:2013年6月21日 更新日:

こんにちは。アクアプロデュース彩のマガラです。

今回は昨日おこなった海水水槽のメンテナンス・大移動についてのお話をしようと思いますビックリマーク

昨日メンテナンスに伺ったのは吉祥寺のお客さまで、個人宅K様のご自宅にある海水水槽ですきらきら!!

こちらの水槽はレッドシーマックスという一体型の水槽で、サンゴ・海水魚がともに暮らしています。(移動前)
$彩 -sai-のブログ
こんな感じでとても一体感があり、インテリア性も抜群の水槽になっていますアオキラ

ということでタイトルにもありましたが、今回は通常のメンテナンスに加え隣の部屋への水槽移動も行いました。
メンテナンスもおこないながら、お魚・サンゴたちをバケツに移して水槽を一度空っぽにしてからの移動です。
(この水槽空っぽでもなかなか重たいんです・・・しずく

他のスタッフと隣のお部屋に移動させ、お客様に位置を決めていただき中身を元の状態に戻しました。
お魚も慎重に水合わせを行い、レイアウトも少し変更させて頂きこんな感じになりました。
(迫力もかなり出ました上げ上げ
彩 -sai-のブログ
彩 -sai-のブログ
やはり移動後もお部屋にマッチして、とても一体感がありますねきらきら

今後こちらの水槽では、サンゴを少しずつ増やしていきたいと思っていますや~

さらに画像では見えませんでしたが、とっても可愛いイエローヘッドジョーフィッシュもこの水槽で暮らしています。(かなり可愛いですWハート

そんな彼らの様子やサンゴとの共演も少しずつUPしていきたいと思っていますので、楽しみにしていてください!!

—–

-メンテナンス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アクアマリンふくしまに行ってきました!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近やっと冬を感じさせる寒さになってきましたね! 今回は少し前ですが、福島県にある水族館「アクアマリン福島」に行ってきたので紹介します!   本館を入って …

お魚以外も!

こんにちは!スタッフのウザワです! 最近は暖かくなったと思ったら急に寒くなったり服装に困ったり体調にもより一層気をつけないといけないですね… さて、今回は普段私たちは淡水魚、海水魚のメンテナンスの様子 …

フグ 歯切り

こんにちは 彩のキミヤです。 少し前の話しですが、 クライアント様の水槽内にいるコクテンフグと言う魚の歯を切ってきました!! 通常では、硬いエサなどを食べている為、 歯が研磨され、伸びてしまうことはな …

弊社のアイドル

こんにちはスタッフのウチダです。 あっという間に4月ですね! 時の流れは早い…   さて、弊社の水槽にとある魚が入りました。 それがこちら 少し見づらいですね… 顔だけですが…! まだ小さく …

綺麗な水槽

こんにちは!彩のナガセです*˙︶˙*)ノ” 彩のメンテナンスでは、作業が終わった後に純水で水槽ガラス面の拭きあげをおこなっています? この作業で、塩ダレやメンテナンス中についてしまった水の …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031