aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

三色の戦闘機 (ファントムテトラ)

投稿日:

こんにちは!彩の佐藤です(*^-^*)

暖かくて気持ちいい季節になりましたね☀

仕事で使う水も、温度を保って運べるので助かってます✨

さて!今回も彩で活躍中の、淡水のお魚を紹介していきます。

この子逹!

レッドファントムテトラ

ブラックファントムテトラ

レッドテールイエローファントムテトラ

それぞれ綺麗な体色と、高めの体高(縦の長さ)が特徴的なお魚です。

種族はカラシン目といって、前回紹介したネオンテトラの仲間なんですよ!

さて!みんな名前に入ってる、”ファントム”の意味、分かりますか!?

なんと亡霊?って意味だそうです(。>д<)

なんで~?と思い調べてみました!

魚の名前に使われている”ファントム”の本当の意味は、、、!

 

鰭を小刻みに修正して体制を整える仕草から、海外の戦闘機✈、F-4の愛称”ファントム”の飛行中の翼の動きと似てるからとの事です。(゜ロ゜)

そんな由来が、、、

面白いですね!

ちょっと疑問に思ったら調べてみると、案外面白いものです(*^-^*)

                                              佐藤
 

—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

☆見つけました☆

こんにちは!彩のナガセです♪ 本日のメンテナンス先でミドリフグが可愛かったので、思わず撮ってしまいました!そのショットがこちら フロー管の裏側にいました!何とも言えないところで落ち着いています。当のミ …

水族館巡り 〜しながわ水族館の巻〜

こんにちは!スタッフの佐久間です!! 朝晩の冷え込みが激しく、東北出身である程度寒さには強い自信のある自分でも上着無しの生活がキツくなって来ました……。🍂彡 季節の変わり目、どうかお体に気をつけてお過 …

共生ハゼ!

こんにちは! 彩のさとーです(^O^)/ 昨日のブログでマガラが共生について書いていたので 話に乗っかって共生ハゼについて少し紹介したいと思います!(‐^▽^‐) 今日紹介する子達は ヒレナガネジリン …

ジョー・・・

こんにちは!彩のマガラです? 去年も紹介したお客様の水槽で飼われているイエローヘッドジョーフィッシュ? 先日メンテナンスに伺って可愛かったのでまた紹介します(=゚ω゚)ノ だいぶ大きくなりましたよー✨ …

☆紅白のエビ☆

こんにちは!彩のナガセです*˙︶˙*)ノ” 今回は立派に成長したオトヒメエビの写真が撮れたので、ご紹介します。 紅白の色味から年明けのおめでたい雰囲気を感じました♪…無理やりな感じもありま …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031