aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

違う種類のクマノミ!

投稿日:

みなさん、こんにちは!
彩のさとーです!

台風が過ぎたら急に夏の気温になりましたねー
みなさん、体調管理には気を付けてくださいね!

さて、話は変わりまして
今回紹介する子はクマノミです!

クマノミと言われて、最初に浮かぶと思うのは「カクレクマノミ」

ニモで有名な種類ですよね!

ですが、クマノミにも多くの種類があります!
その一部を今日は紹介したいと思います!

まず

ニモと違い、体色は綺麗なピンクで姿もすらっとしていますね
名前は「ハナビラクマノミ」といいまして、本当にハナビラのような綺麗な魚です!

次に

ハナビラとニモの中間のようなこの子は
「ハマクマノミ」といいます。
ニモよりも少し綺麗な赤色をしています!

他にも種類はいたりしますが、今回はここまで!
ただ、他のクマノミを一緒に泳がせると、喧嘩をすることがあるので注意が必要です・・・

いかがでしたか?

以上、違う種類のクマノミ!でした
ではまた!
—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

三色の戦闘機 (ファントムテトラ)

こんにちは!彩の佐藤です(*^-^*) 暖かくて気持ちいい季節になりましたね☀ 仕事で使う水も、温度を保って運べるので助かってます✨ さて!今回も彩で活躍中の、淡水のお魚を紹介していきます。 この子逹 …

支え合う存在

こんにちは! スタッフの星野です!   最近は30℃を超える日が多くなり、すっかり夏になってきましたね! メンテナンス先ではすでにセミの声がちらほらと、、、笑 熱中症には気をつけましょう! …

念願の鳥羽水族館へ!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近の気温は晴れていても、風が冷たく体調を崩しそうな天気ですね🥶 体調管理にはしっかりと気をつけましょう! さて、今回は先日三重県にある「鳥羽水族館」に行ってきたお …

みんな大好き!

こんにちは!スタッフの星野です! ついこの間まで暖かい天気でしたが、急に寒くなって冬が近づいてきましたね🤧ウィンタースポーツの季節がやってきますね!! 私も小さいには毎年スキーをしており、今でもスノー …

助かります・・・

こんにちは!彩のマガラです 前回紹介しました働き者の紹介をさせていただきたいと思います こちらのお魚はオトメハゼというベントス食性のハゼです。 あんまり前に出てきてくれません笑 ベントス食性のハゼとは …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031