aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

かわいい子(もちろん魚☆)

投稿日:

皆さん、彩の毛塚です!

アッというまにお正月も過ぎ新しい一年が始まりましたね。

どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

今日から仕事が始まった方も多いのではないでしょうか?

僕もその中の一人なのですが今日お伺いさせていただきましたお客様の水槽にはかわいい子が(´0ノ`*)

マルシアズアンティアスという魚ですうお座

サンゴ水槽をメンテナンスさせていただいているのですが

いつもお伺いすると、スターポリプの隙間から顔を出します。

今日もあけましておめでとうと言わんばかりにスーと顔を出してくれました。

やっぱり魚は見ていてかわいいですね!

皆様にも水槽の中の変化や、癒しなどを見つけ今年も一年、水槽を楽しんでいただけらと思います。

よろしくお願いしますm(_ _ )m

彩 毛塚

—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

魚の世界の上下関係…(※ショッキングな映像有り、閲覧注意?‍♂️)

  こんにちは、スタッフの遠藤です。   今回は観賞魚たちの生態についてご紹介いたしますが、?ショッキングな映像?もあるので苦手な方はブラウザバックをお願いいたします。 &nbsp …

助かります・・・

こんにちは!彩のマガラです 前回紹介しました働き者の紹介をさせていただきたいと思います こちらのお魚はオトメハゼというベントス食性のハゼです。 あんまり前に出てきてくれません笑 ベントス食性のハゼとは …

コケ取り屋さん!

こんにちは! 彩のさとーです! 本日は水槽の厄介な敵「コケ」 そのコケを食べてくれる魚の紹介をしたいと思います。 この子がそのコケ取り屋さんで、 名を「オトシンクルス」といいます。 ナマズ目に属し、体 …

魚たちの面白い習性3選!

こんにちは!スタッフの星野です!   近頃は気候の温度差が激しくて体調を崩してしまいそうになります。。。 体調管理をしっかりとし、乗り越えていきましょう!   さて、今回紹介するの …

ウズマキの成長記録

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031