aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

コケ取り屋さん!

投稿日:

こんにちは!
彩のさとーです!

本日は水槽の厄介な敵「コケ」
そのコケを食べてくれる魚の紹介をしたいと思います。



この子がそのコケ取り屋さんで、
名を「オトシンクルス」といいます。

ナマズ目に属し、体長が約5cm程と小型の熱帯魚です。

この子、ただコケを食べるだけではなく、
ガラス面についたコケまで食べてくれる頑張り屋さんでもあるんです!

写真のようにガラス面に張り付いて、削るようにコケを食べています!
動いてる姿を見ると意外と可愛いらしいですよ!

水槽を覗いてみると他にも頑張り屋さんがいたりするので
みなさんも是非、探してみてはいかがでしょうか?

以上、コケ取り屋さんでした!

ではまた!
—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

少し変わった淡水魚!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 以前は少し変わった海水魚を紹介しましたが 淡水魚も負けていませんよー! 『ペンギンテトラ』 この子の少し変わったところは… 泳ぎ方です! この子の場合、写真の …

かわいい子(もちろん魚☆)

皆さん、彩の毛塚です! アッというまにお正月も過ぎ新しい一年が始まりましたね。 どうぞ今年もよろしくお願いいたします。 今日から仕事が始まった方も多いのではないでしょうか? 僕もその中の一人なのですが …

山の神?

こんにちは!スタッフのウザワです。 朝晩の冷え込みが多くなってきたと同時に日が落ちるのも早くなり「冬」が目の前だと思い知らされてます… さぁ!今回は題名の通り山の神?いや!「ヤマノカミ」の紹介です。 …

ヒトデの裏側!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 今回はタイトルにも書いている通り、ヒトデの裏側を見せたいなーと思います! こちら! 水槽をお持ちの方などは見たことがあるかもしれませんが、 実は、こんな風にな …

☆紅白のエビ☆

こんにちは!彩のナガセです*˙︶˙*)ノ” 今回は立派に成長したオトヒメエビの写真が撮れたので、ご紹介します。 紅白の色味から年明けのおめでたい雰囲気を感じました♪…無理やりな感じもありま …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031