aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

どこにいるでしょうか!

投稿日:

こんにちは!
彩のさとーです(^O^)/

突然ですが、この写真の中に何かが隠れています。
さて、なんでしょうか?



わかりますかね?

正解は・・・

写真中央にエビがいる!
でした(‐^▽^‐)

まだ、わからない方に~



これならどうでしょうか

体が透明で小さいこの子
名前はカクレエビspパープルクローっていいます(^-^)

普段はイソギンチャクなどに隠れて、こぼれたエサなどを食べていますが
体調が1cm程と本当に小さく、さらに体が透明なんです。

全然見つけられません(´・ω・`)
さすがです(ノ゚ο゚)ノ

ただ、小型水槽では探すことが一つの楽しみにもなったりしますキラキラ
見つけた時は達成感が出てきますね(-^□^-)

今後もこの擬態シリーズもやっていこうかなと思いますので
よろしくお願いします!

ではまた(`・ω・´)ゞ

—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

メンテナンス先にて!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 本日のメンテナンス先にて 魚の子どもを発見! ということで、軽くご紹介を 名前は「ハイフィンヴァリアタス」といいます ちなみに親はこんな感じ グッピーやプラテ …

新規水槽設置の裏ワザ

こんにちは、スタッフのウチダです。 春も近くなり暖かくなってきたのに雪が降り、冬へ逆戻り… 早く暖かくなって欲しいですね。 さて、先日新規の水槽設置がありましたのでその様子をご紹介します。 今回設置し …

ベタ・・・

こんにちは!彩のマガラです いきなりですが、家では海水水槽ばっかりだったんですが最近ベタを飼い始めました けっこう愛嬌がありますが、闘魚といわれるだけあって同種ではかなりケンカします そして水槽を持っ …

大阪にある海遊館行きました!

こんにちは!スタッフの星野です!   秋になり、寒くなってきたと思ったら昼は日差しが暖かく、昼と夜の寒暖差が激しく体調を崩してしまいそうな季節ですね。   さて、今回は先日私が大阪 …

私の海水水槽の生体紹介!!

こんにちは!スタッフの佐久間です!! アブラゼミの声も次第に落ち着いてきて、秋の気配が近づいて来た気がしますね〜。 今回は自分が弊社の1階で管理している海水水槽の、お気に入りの魚たちを2種類ほどご紹介 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031