aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

海水水槽

水槽でも見れる魚の産卵!!

投稿日:2018年11月27日 更新日:

こんにちは!

彩のナガセですニコ

 

先日メンテナンスに伺った水槽で

ヤマブキスズメダイが卵を産んでましたハッ

 

 

見づらいですが…

黒色のコードについてるプチプチ全てが卵です!

よーく見ると、すでに稚魚の目が見えてましたぼけー

 

スズメダイの仲間はイクメンで、

父親が卵を守るそうです!!

すぐ傍には父親と思われるヤマブキスズメダイがいて、

卵に近づく魚を威嚇していました魚あたま

 

メンテナンス中は、コケ取りをするスタッフの手にも威嚇してきます…

 

お客さんに魚が卵を産んだことを伝えると喜んでくれましたキラキラ

水槽の水質が安定し、魚たちが過ごしやすい環境になると、

このような産卵が見れますほっこり

 

ナガセ

—–

-海水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

念願の鳥羽水族館へ!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近の気温は晴れていても、風が冷たく体調を崩しそうな天気ですね🥶 体調管理にはしっかりと気をつけましょう! さて、今回は先日三重県にある「鳥羽水族館」に行ってきたお …

招かれざる客〜其の二〜

こんにちは!スタッフの佐久間です! 前回の自分のブログでライブロックに潜む生き物をご紹介したのですが、その時に載せきれなかった子たちを今回はご紹介したいと思います! まずはこの子、ケヤリムシです。ゴカ …

私の海水水槽の生体紹介!!

こんにちは!スタッフの佐久間です!! アブラゼミの声も次第に落ち着いてきて、秋の気配が近づいて来た気がしますね〜。 今回は自分が弊社の1階で管理している海水水槽の、お気に入りの魚たちを2種類ほどご紹介 …

どうなるドリー

こんにちは! 彩のナガセです 花粉症が辛く、ついに空気清浄機デビューしました。 これで少しは楽になるのでしょうか さてこの間の出来事ですが。 先月お客様から会社に電話が入り、 『ナンヨウハギの体に白い …

クラゲ水槽!

こんにちわ!彩の川ナベです。 最近ショールームでクラゲの飼育しています。 このクラゲの飼育が思いのほか奥深く、ゆるい見た目の割にはシビアな管理が必要です。 特に水槽内の水の流れの管理が重要でいろいろな …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031