aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

海水水槽

歯医者さんの水槽★お客様にも協力してもらってます★

投稿日:2018年10月17日 更新日:

こんにちは!

彩のナガセですニコ

 

今回は、海水水槽を置いてくださっているお客様のご紹介ですキラキラ

 

 

こちらの水槽では魚だけでなくサンゴも入れてますうお座

 

 

 

 

 

置いてある場所が歯医者さんのエントランスなので、

派手な色の魚やサンゴを入れて華やかに見えるようにしています

 

ただサンゴも入れるとなると難易度も上がります…うーん

 

そこでこちらのお客様には添加剤のご協力をしていただいてますひらめき電球

 

 

 

お手製のチェック表も作ってくださったり。

 

 

 

スタッフ皆さんで水槽を気にしてくださっていて、
とても助かっています!

 

歯医者さんの顔となるような水槽にしていきたいと思いますほっこり

 

ナガセ

—–

-海水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

謎の生物襲来!

こんちには。 彩のハギワラです 先日、水槽を見ていると なんだこの生物は!! 調べて見た結果… フシザオウニという暖かい海に住む ウニでした それにしてもへんな形。 まるで地球外生命体のよう?(笑) …

弊社の海水水槽を紹介2

こんにちは、スタッフの内田です。 以前弊社の海水水槽をご紹介しましたが その時は主にサンゴメインでご紹介させていただいたので 今回はお魚メインでご紹介しますね🐟️   まずは弊社の海水水槽ですね サン …

ライブロックからひょっこりはん~(/ω\)

こんちには!アクアプロデュース彩の川上です! インフルエンザが流行ってますね・・・・。帰ったら手洗いうがい!!! そんなわけで先日メンテナンスに伺った水槽から・・・・・   本日はお魚紹介し …

☆イソギンチャクへの道☆クマノミ

こんにちは!彩のナガセです*˙︶˙*)ノ” イソギンチャクの導入ということで、part1、part2と水槽にイソギンチャクを入れるところまで紹介してきました 今回はクマノミに着目したいと思 …

アクアマリンふくしまに行ってきました!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近やっと冬を感じさせる寒さになってきましたね! 今回は少し前ですが、福島県にある水族館「アクアマリン福島」に行ってきたので紹介します!   本館を入って …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031