aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

海水水槽

ライブロック

投稿日:

こんにちは!
彩のキミヤです。

次のメンテナンスまで少し時間があるので、
ブログ更新します。

海水の水槽によく入っている「岩」のような物を見たことがあるでしょうか?

これはただの岩ではないんです!!
ライブロックという名前で、
魚の隠れ家やサンゴなどの
土台という役割だけでなく、
水を綺麗にしてくれる役割があるんです!

ライブロックにはたくさんの微生物がすんでいます。
この微生物が水を綺麗にしてくれます。

なので水槽を安定させるには、
状態の良いライブロックを入れることが、
とても重要になってきます。

ですが!!
ライブロックには良い微生物以外にも色々な
生物が住み着いてます!
有害な生物もいます。なので、
導入前に水槽に有害な生物や、
微生物の死骸などの汚れを取り除く必要が
あります。
この作業を「キュアリング」と言います。

話の途中ですが、
そろそろ時間になってしまいました。
「キュアリング」については、後日、
書かせていただきます。

では、メンテナンスに行ってきます!!
—–

-海水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

歯医者さんの水槽★お客様にも協力してもらってます★

こんにちは! 彩のナガセです   今回は、海水水槽を置いてくださっているお客様のご紹介です     こちらの水槽では魚だけでなくサンゴも入れてます   &nbs …

癒されました(*´∀`)ノ

彩の毛塚です。 先日、芝浦にある個人宅のお客様のところにメンテナンスにいったのですが、そこの魚たちが可愛いんです!☆ お客様がストローでエサを皆に行き渡るように上げてくださっているようなのですが、魚た …

水槽のリセットに行ってきました!

お疲れ様です! アクアプロデュース彩の川上です。 最近はだんだんと寒くなってきましたね…。 風邪を引かないようにら気をつけましょー! さて、今回は1200水槽のリセットに行ってきました。 以前までは大 …

弊社のアイドル

こんにちはスタッフのウチダです。 あっという間に4月ですね! 時の流れは早い…   さて、弊社の水槽にとある魚が入りました。 それがこちら 少し見づらいですね… 顔だけですが…! まだ小さく …

我が家の水槽の撤去

こんにちはスタッフのウチダです。 ようやく涼しくなってきました! コロナで大変な昨今でしたが最近は イベントなどで規制の緩和が見られて このまま収束してほしいなと願うばかりです😭   さてタ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031