aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

未分類

小さな自然をコケリウム!!

投稿日:

こんにちは!スタッフのウザワです。

7月に入り梅雨とは思えない程の熱さ…毎日家を出た瞬間にクーラーが恋しくなる気温ですね…

今回はお客様の店舗で、コケリウムのワークショップを開催したのでご紹介します!

まず今回開催したコケリウムとは、小さな瓶などに苔、石、流木などを組み合わせながら入れて瓶の中に小さな自然の一部を作るものです。

このように瓶の中に小さな自然を作ってもらうのですが、人それぞれ岩・コケの置き方に個性が出るので僕らもレイアウトの参考になり実は一石二鳥だったりします😁

ではここからはワークショップの様子をどうぞ!

こんな感じで来て頂いた皆さんに満足してもらえたかと思います!

僕らも凄く楽しい時間を共有できました!

またアクアプロデュース彩ではこのようなワークショップの実施のご相談も出来ますので興味がありましたらご連絡下さい!

以上、スタッフのウザワでした♪

アクアプロデュース彩
Twitter
@saiaqua31

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

砂掃除の面白い一瞬

こんにちは♪スタッフのウザワです。 やっと暑さが治まってきて大好きな秋が始まる事に密かにテンションが上がってる私です。 今回は砂の掃除係としても大活躍のハゼ達の面白い光景を動画収めてきたのでご紹介しま …

魚の本能⁈

お疲れ様です!スタッフの川上です。 お盆も終わり、夏が終わってしまいますね・・・。 最後にお盆の出来事も少し載せようと思います(^^♪ さて、今回は以前もご紹介したことがあるナポレオンフィッシュについ …

色んな塊

こんにちは!スタッフのウザワです! 僕たちは日々メンテナンスをしていると魚だけではない生き物たちも水槽の仲間として入れたりします。 今日はそんな生き物たちをご紹介します。 まずは、バブルコーラル。 姿 …

山陰採集の旅 〜其の二〜

こんにちは!スタッフの佐久間です! 今回は、少し前のお話にはなってしまうのですが、6月の島根遠征で出会えた生き物たちをピックアップしてご紹介します!昨年と同じく、虫の写真もありますので苦手な方はご注意 …

めにぃすぱいんど??

こんにちは、遠藤です。   今日は、あまり水槽で見かけないエンゼルフィッシュの仲間「メニィースパインドエンゼル」をご紹介したいと思います!   さっそくドン! 「え、地味…?」 と …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031