aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

紺碧の流星(ネオンテトラ)

投稿日:

初めまして!
彩の佐藤です(*^^*)

これから出来るだけ面白く…
彩で活躍してくれているお魚や、珊瑚などの紹介をしていきますので、宜しくお願いします~

では早速、、

今回紹介するのは,この子!

~ネオンテトラ~

熱帯魚で特に目にする機会が多い魚だと思います!

ブルーのラインに、赤のアクセントがキレイですね(^_^)

普段はアマゾン川などに住んでいるのですが、一般的な餌をすぐ食べてくれるので、凄く飼いやすいお魚です(^^)b

実はこの3枚の写真、
みんな名前が違うんです、、

上から、、、
ネオンテトラ
カージナルテトラ
グリーンネオンテトラ
という名前です

凄く似ていますね(^^;

良かったら違いを見つけてみてくださいね!

                                                                  佐藤

—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

山の神?

こんにちは!スタッフのウザワです。 朝晩の冷え込みが多くなってきたと同時に日が落ちるのも早くなり「冬」が目の前だと思い知らされてます… さぁ!今回は題名の通り山の神?いや!「ヤマノカミ」の紹介です。 …

違う種類のクマノミ!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 台風が過ぎたら急に夏の気温になりましたねー みなさん、体調管理には気を付けてくださいね! さて、話は変わりまして 今回紹介する子はクマノミです! クマノミと言 …

共生ハゼ!

こんにちは! 彩のさとーです(^O^)/ 昨日のブログでマガラが共生について書いていたので 話に乗っかって共生ハゼについて少し紹介したいと思います!(‐^▽^‐) 今日紹介する子達は ヒレナガネジリン …

ヒトデの裏側!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 今回はタイトルにも書いている通り、ヒトデの裏側を見せたいなーと思います! こちら! 水槽をお持ちの方などは見たことがあるかもしれませんが、 実は、こんな風にな …

逗子葉山の海に行ってきました!

こんにちは!スタッフの星野です!   最近は暑くなってきて、夏が来たと思ったら 梅雨もやってきましたね、、、   天気が不安定になってきた中、唯一天気が良かった休みの日に海に行って …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031