aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

新規設置・準備

30cm水槽立ち上げ・・・その2

投稿日:

こんにちは
彩の川ナベです。

少し時間が経ちましたが前回の立ち上げのつづきです!
30cm水槽立ち上げ・・・その1

前回までで水槽が綺麗になったので、いよいよ中身を作っていきましょう!

今回は化粧砂を使ったレイアウトにしようと思います。
化粧砂を使ったレイアウトは普通は石などを使って、化粧砂の部分と水草を植えるソイルの部分を敷き分けをしますが、今回はメンテナンス性を考慮してプラスチックのポットを使って敷き分けをしたいと思います。

まずは、化粧砂を全体に敷いてポットを入れてスペースの確認とレイアウトをイメージ!

大体のイメージが固まったらポットが前から見えないように石と流木で隠していきます。

そしたら、水草を植えて水を入れて終了!

物とレイアウトのイメージさえ固まってしまえば一瞬です!

夏っぽくて涼しい感じなレイアウトになりました。

後はろ過器を取り付けてしばらく社内で管理してしてから、お客様の所に設置しに行きます。

ではまた

彩 川ナベ
—–

-新規設置・準備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大型魚水槽の魅力

こんにちは! スタッフの川上です。 緊急事態宣言延長ですね。 いつまで続くのか…。 終わりが見えないと我慢するのも難しいですね。。。 さて、今回は大型水槽のメンテナンスについて! 先月からメンテナンス …

大量の水草

彩の毛塚です✩ 先日、巣鴨にある歯医者さんに水槽の設置をしてきました。 120×60×60という大きめの水草水槽で、待合室と診療室の間の壁を切り抜いてあり、両面から楽しめる水槽になってます。 この画像 …

水槽設置準備

こんばんは、 彩のキミヤです。 最近はおかげさまで、新しいクライアント様や 水槽設置のお客様からのご依頼で、 水槽の新規設置が、続いています。 本日も新規水槽の準備をしていました。 設置の時間もお客様 …

幸せたっぷり空間へ!ウェディング水槽!

おはようございます? スタッフの川上です。 あっという間に12月…。 今年も終わりが近づいてきてますね。 気温も下がり、寒い日が増えていますので、皆様も体調を崩さずに今年を終えましょー! さて、題名に …

新規

おはよーございます彩の毛塚です。 本日は新規の設置がございます☆ 60×60×60というサイズの水槽で、温泉施設の一角に置かせていただくのですが、水草も入れさせて頂き涼しげな水槽にしていきたいと思って …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031