aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

海水水槽

☆水槽の魚たち☆

投稿日:

こんにちは!
彩のナガセです♪

今回は今週メンテナンスに伺ったお客様の中から1つの水槽をご紹介します!

神奈川県大和市に置かせていただいている水槽です(^^♪

写真には写っていませんが、他にルリスズメダイ、アカモンガラ、ケラマハナダイ…などなどいろんな魚が泳いでいます!

そこで今回お伝えしたいのが…
この水槽のお魚達はみんなおっとりとした性格でマイペースなんです?

メンテナンスで手を水の中に入れても逃げずにじっとしていたり、気にせず泳いだりしてます(。・ω・。)

ちなみに他の水槽の魚だとライブロックに隠れて出てこなかったりします*˙︶˙*)ノ”

普段はお店がオープンしている夜に照明がついていてメンテナンスの時間帯は消えているので、寝ぼけてぼーっとしているだけなのかもしれませんが…(。-_-。)

いつも伺ってメンテナンスすると、このおっとりとした時間の流れに癒されてしまいます♪

魚の種類ごとに性格の違いはありますが、同じ種類の魚でも水槽ごとに違いがあったりします(^^)

どんな性格をしているかなと色んな水槽を見てみるのも面白いですよ(*´∀`*)

彩 ナガセ—–

-海水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

主役は君だけじゃない・・・

 こんにちは‼︎彩のマガラです。 みなさん‼︎海水魚と言われて思い浮かべる魚はなんですか? 熱帯魚で海水魚と言ったらカクレクマノミと言う方が多いのではないでしょうか? もちろん弊社が管理させ …

沖縄から・・・

こんにちは‼︎彩のマガラです。 先日沖縄の問屋さんにカクレクマノミが沢山入ったとの連絡をいただきましたので、どかっと仕入れました‼︎ 大量に急ぎで必要だったわけではありませんが、状態の良いカクレクマノ …

水槽紹介

こんにちは! 彩のナガセです 今回ご紹介するのは、少し変わったタイプの水槽です 横浜市クリニック様の水槽で、受付カウンターの一部が水槽になってます。 メンテナンスの際は手前に引き出します。 上から見る …

招かれざる客(?)

こんにちは。スタッフの佐久間です。 皆さんは「ライブロック」という物をご存知でしょうか?自分が初めてその言葉を知った時はどこで区切れば良いのかしばらく悩んだ記憶が あります。 ライブロックとは、その名 …

歯医者さんの水槽★お客様にも協力してもらってます★

こんにちは! 彩のナガセです   今回は、海水水槽を置いてくださっているお客様のご紹介です     こちらの水槽では魚だけでなくサンゴも入れてます   &nbs …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031