aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

海水水槽

☆水槽の魚たち☆

投稿日:

こんにちは!
彩のナガセです♪

今回は今週メンテナンスに伺ったお客様の中から1つの水槽をご紹介します!

神奈川県大和市に置かせていただいている水槽です(^^♪

写真には写っていませんが、他にルリスズメダイ、アカモンガラ、ケラマハナダイ…などなどいろんな魚が泳いでいます!

そこで今回お伝えしたいのが…
この水槽のお魚達はみんなおっとりとした性格でマイペースなんです?

メンテナンスで手を水の中に入れても逃げずにじっとしていたり、気にせず泳いだりしてます(。・ω・。)

ちなみに他の水槽の魚だとライブロックに隠れて出てこなかったりします*˙︶˙*)ノ”

普段はお店がオープンしている夜に照明がついていてメンテナンスの時間帯は消えているので、寝ぼけてぼーっとしているだけなのかもしれませんが…(。-_-。)

いつも伺ってメンテナンスすると、このおっとりとした時間の流れに癒されてしまいます♪

魚の種類ごとに性格の違いはありますが、同じ種類の魚でも水槽ごとに違いがあったりします(^^)

どんな性格をしているかなと色んな水槽を見てみるのも面白いですよ(*´∀`*)

彩 ナガセ—–

-海水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スキマー・・・

こんにちは‼︎彩のマガラです。 本日は彩の海水水槽で使用する機会の多いスキマーという機材についてご紹介いたします。 まず見た目はこんな感じ 種類は色々ありますが、フォルムはみんなこんな感じです。 どん …

魚たちの面白い習性3選!

こんにちは!スタッフの星野です!   近頃は気候の温度差が激しくて体調を崩してしまいそうになります。。。 体調管理をしっかりとし、乗り越えていきましょう!   さて、今回紹介するの …

山の神?

こんにちは!スタッフのウザワです。 朝晩の冷え込みが多くなってきたと同時に日が落ちるのも早くなり「冬」が目の前だと思い知らされてます… さぁ!今回は題名の通り山の神?いや!「ヤマノカミ」の紹介です。 …

水槽でも見れる魚の産卵!!

こんにちは! 彩のナガセです   先日メンテナンスに伺った水槽で ヤマブキスズメダイが卵を産んでました     見づらいですが… 黒色のコードについてるプチプチ全てが卵で …

砂を食べてるの??

こんにちは!スタッフの星野です!   最近は30℃を超えたり20度近かったりと寒暖差が激しくて体の調子が崩れそうですね😵‍💫 低気圧に弱い自分は大変です😵‍💫   さて、今回は何し …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031