aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

熱帯魚・水槽

お引っ越し

投稿日:2015年2月24日 更新日:

おはようございます!彩の毛塚です☆

先日自宅の海水水槽をサイズアップしました(´0ノ`*)

部屋も広くないのに・・・

水草水槽 60×30
テラリウム水槽 45LOW
メダカ水槽 45規格
海水 サンゴ オーバル25

と多少むりくり水槽を置いていたのですが
やはりメンテナンスで色々水槽をいじっていますと、
あれもやりたい!これもやりたい!と欲がどんどんでてきまして(・_・;)

海水水槽を60のワイドにサイズアップしちゃいましたクラッカー

かなり部屋はせまくなりましたがガーン

ということでもともとあった海水水槽はたたむことに
住人だったヤシャハゼ、ランドールピストルシュリンプを新しい水槽に移したのですが
1週間ほど姿を現さず( ̄_ ̄ i)

心配していたのですが昨日姿を現してくれました。
それも水槽前面の絶好の場所です!!

しっかりと共生してます≧(´▽`)≦
そして餌も爆食いです!
やっぱり可愛いなということでブログアップですw

今はまだ水槽の全貌を見せられる程のものではないのでこれだけですが、
整ってきましたら全体像もアップさせて頂ければと思いますm(_ _ )m

彩 毛塚

—–

-熱帯魚・水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ろ過装置の選び方

こんにちは、ウチダです。 凄く寒くなって東京は雪が降りましたね! すぐに雨に変わりましたけど…w 積もるとメンテナンスに影響が出るのでもう降らないで欲しいと思います。   さて本タイトルの「 …

☆綺麗にしてくれます☆

こんにちは!彩のナガセです*˙︶˙*)ノ” 今回は海水水槽の砂に着目してみたいと思います! 水槽を回していると砂の上に汚れが溜まってきますよね… 餌の食べ残しや糞などが積もって黒く見えたり …

体色

こんにちは! 彩のナガセです 2ヶ月前に水槽に入れたタイリクバラタナゴ 最近良い色が出てきました。 もう少し青色がでてくるのか… 楽しみです ナガセ —–

設置にむけて・・・

こんにちは❕彩のマガラです。 今朝、発注していた生体が届きました 今週末に新規のお客様の設置があるので、いつもより少し多めの仕入れです。 ひとまずストック水槽に入れるために水あわせ中です。 ストック水 …

山陰採集の旅

こんにちは、スタッフの佐久間です。 更新が滞ってしまい申し訳ありません!コンスタントに更新できるよう精進して参りますのでよろしくお願いします! さて、今回は面白い出会いを求めて発った島根への採集旅行、 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031