aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

掃除屋さん!

投稿日:

皆さん、こんにちは!
彩のさとーです(^-^)/

タイトルの通り、水槽の掃除屋さんの紹介なのですが
普段、皆様の水槽にいる掃除屋さんといえば
「マガキ」「シッタカ」といった貝がメインだと思います。

今日紹介する子は、その名も・・・・

タツナミガイ!

種類としてはアメフラシなんかが近いです。

見た目というと・・・


シブリのナウシカに出てくるオウムを思わせますね(・∀・)

一応、貝の仲間でもあります。

前からコケに困っていた水槽に入れてみると、次のメンテのときには
ほとんど見当たらず、びっくりです!
見た目以上に良い働きをしますキラキラ

ただ、見た目が地味でライブロックと見分けもつかないこともありますが(^▽^;)

以上、掃除屋さんでした!
ではまた(`・ω・´)ゞ
—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヒトデの裏側!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 今回はタイトルにも書いている通り、ヒトデの裏側を見せたいなーと思います! こちら! 水槽をお持ちの方などは見たことがあるかもしれませんが、 実は、こんな風にな …

模様が違うその2!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! まず、この写真を見て頂きたいのですが・・・ 今回もどちらも同じ魚なんですが、 今回の違いは・・・ 『幼魚と成魚』です! 上の写真は幼魚の頃で、【ウズマキヤッコ …

ライブロックに住み着く生き物たち!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 海水水槽では、当たり前のライブロック・・・ (ライブロックとは簡単に説明しますと、いろいろな生物が住み着いている岩のことです) このライブロック もちろん、水 …

山の神?

こんにちは!スタッフのウザワです。 朝晩の冷え込みが多くなってきたと同時に日が落ちるのも早くなり「冬」が目の前だと思い知らされてます… さぁ!今回は題名の通り山の神?いや!「ヤマノカミ」の紹介です。 …

いきなり主役・・・

こんにちは!彩のマガラです 先日いつもお世話になっている問屋さんが生体のセールを行うとのことだったので、伺って来ました(・ω・)/ 今日紹介したいのはそのうちの一匹なんですが・・・ 照明のせいでちょっ …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031