aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

アクアテラリウム

★テラリウム水槽★

投稿日:

こんにちは
彩のナガセです(´▽`)

今回は完成したばかりの水槽をご紹介したいと思います!
それがこちらのテラリウム(ノ´▽`)ノ



水槽サイズ:20cmキューブ
こちらの水槽はテラリウム用に前面が開いている形です♪
特別に前が開いているデザインの水槽を作ってもらいました(*^▽^*)

使っている水中ポンプは見えないように石を使って隠します!



写真では伝わりにくいのですが…
小さい水槽の中でも、水が湧き出る様子が見られるように表現してみました(^~^)



このテラリウム、実はお客様のご要望で作らせていただきました★
お客様のもとに旅立つのはなんだか寂しいですが笑
置いていただけると思うと、とても嬉しいです!!

テラリウム水槽をお家やショールームに置きたい!!と思った方☆
ぜひお気軽にご連絡ください(*´∀`)

—–

-アクアテラリウム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

観葉植物

こんにちは! 彩のナガセです。 今回は植物をご紹介します(σ・∀・)σ ワイヤープランツ 室内でも育つ植物で、土が湿っている状態を好みます 今日メンテナンスで伺ったお客様の水槽のテラリウムに植えてきま …

☆春です☆

こんにちは! 彩のナガセです(´∀`*) もうすっかり暖かくなって春本番ですね♪ テラリウムの植物も春を迎えて新しい葉が茂ってきました! 今回はテラリウム用に先日仕入れた植物をご紹介します ワイヤース …

止まってる様子も

こんにちは!スタッフのウザワです! もうすぐ立秋とは思えない暑さといきなり来るゲリラ豪雨に、基本外仕事の僕たちには辛すぎる気候です… さて今回は題名通り「止まってる魚」と言うよりは固まって不思議な表情 …

アクアテラリウムその2!

こんにちは! 彩のさとーです(^O^)/ 前に、アクアテラリウムについてブログでも紹介しましたが、 それ以降、アクアテラリウムにハマっちゃってます(・・。)ゞ それで、つい先日 ついに自宅でも作ってし …

水族館に行きました

こんにちは、スタッフのウチダです。 先日、相模川ふれあい科学館という水族館に行きました。 まず入るとお客さんの大半が家族で来られており、他の水族館と比べて小学生がかなり多かった印象です。 そもそもこの …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031