aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

~水槽紹介~

ライブロック組み

投稿日:2020年4月9日 更新日:

こんにちは。

彩のハギワラですグラサン
今日はライブロックについて。
海水水槽には基本ライブロックを使います。
僕は昔レゴで色々な物を作る事や
プラモデルを組み立てるのが好きだったもので
ライブロックを使ってレイアウトをするのが
好きです。⛏
最近組んだレイアウトがこちら。
どうですか?自分的には気に入っていますが…
空洞を作ってあげる事で
お魚のお部屋になります??
この水槽はこれからもっともっとお魚増やすので
どこに誰が住んでくれるか楽しみですね⚡️
自分だったら右下の空間に住みたいです?
落ち着きそうだし下の階の方が家賃も
安そうなので笑
最上階は日当たりも良くてオープンテラス付きなのできっと水槽のボスが住むんでしょうね?
アクアプロデュース彩
0120-961-345

—–

-~水槽紹介~

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

実例紹介っ!

疲れ様です。スタッフの川上です。 朝は冷え込む日が多くなりましたねー。 乾燥の時期なので、風邪を引かない様に気をつけましょー😵‍💫 さて、今回は、題名の通り実例のご紹介をしたいと思います! と言うのも …

色んな水槽を作ってます

‏こんにちは!ウチダです。 最近徐々に暖かくなってきて色んな花が見れて歩くのが楽しいですね。 この位の暖かさが丁度良いんですけどね… さて、今回は弊社で使っている水槽の加工を紹介をしようと思います。 …

弊社の海水水槽を紹介!

こんにちは、スタッフのウチダです。 今回は弊社の応接室にある水槽を紹介しますね。   2Mもある大きな水槽で、魚はもちろんサンゴも飼育しています。 時々入荷したサンゴを入れてお客さん水槽に持 …

ろ過装置の選び方

こんにちは、ウチダです。 凄く寒くなって東京は雪が降りましたね! すぐに雨に変わりましたけど…w 積もるとメンテナンスに影響が出るのでもう降らないで欲しいと思います。   さて本タイトルの「 …

子供を守る為に

こんにちは!スタッフのウザワです。 ブログを書いてる今日からいきなり気温の低下🥶いきなり過ぎて寒暖差に体が追いつかなくなってます… さて!今回はカクレクマノミが産卵し卵を守る様子をご紹介します。 まず …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031