aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

閑話

ダイビング♪

投稿日:2017年3月30日 更新日:

こんにちはニコ

彩のナガセです

 

先月の話になりますが、、

ダイビングに行ってきましたひらめき電球

(今回は水槽のお話しではなく、個人的な内容で失礼します真顔)

 

エリアは沖縄の慶良間諸島近くにある『チービシ環礁』。

沖縄本島から船で20分程にあります!

 

雨が降っていて水温22度という少し寒い中でのダイビングでしたが、

(鳥肌立ちました)

透明度が良くてかなり楽しめましたうお座

 

 

 

慶良間諸島の海は世界でもトップクラスの透明度で、『ケラマブルー』と呼ばれているそうです。

またウミガメと遭遇できる確率も高いみたいですよカメ
(残念ながら今回は遭遇できませんでした…)
 

普段水槽に入れている魚も何種類か見れましたが、

水槽の中に一緒に入れると喧嘩する魚たちが仲良く泳いでる姿を見るとやはり驚きますにやり

 

今回見た魚やサンゴの自然の姿を

水槽でも表現できるようにしたいと思いますクマノミ

 

ナガセ

—–

-閑話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

チンアナゴの日?

もう過ぎましたが11月11日、「チンアナゴの日」ってご存知でした~? 今チンアナゴが人気急上昇らしいです。 チンアナゴとは: ウナギ目、アナゴ亜目、アナゴ科に属する海水魚の一種。 流れの強い珊瑚礁の砂 …

水族館で見たアクアショップでも見かけるお魚

こんにちは、スタッフのウチダです。 凄く久しぶりに葛西臨海水族園に行ってきました! 今までコロナの影響で予約制になっていたのですが、ようやく予約制ではなくなってました。 さて、水族館では沢山の魚を見る …

高円寺阿波おどり × 水槽!

こんにちは、SAI です 金曜日のブログで 「ショールームの水槽をレイアウト変更したい!」 と書いた理由は、土日の高円寺阿波おどりでした 実はSAI ショールームの前はちょうど阿波おどりが踊られない区 …

山陰採集の旅

こんにちは、スタッフの佐久間です。 更新が滞ってしまい申し訳ありません!コンスタントに更新できるよう精進して参りますのでよろしくお願いします! さて、今回は面白い出会いを求めて発った島根への採集旅行、 …

✩行ってきました✩

こんにちは!彩のナガセです。 さてどこに行ってきたかというと…「たまがわアマゾン展」です! 先日まで玉川高島屋S.Cで開催されていたイベントです。なんとかギリギリ行けました(*´`) 会場は水槽が何本 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031