aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

閑話

チンアナゴの日?

投稿日:

もう過ぎましたが11月11日、「チンアナゴの日」ってご存知でした~?

今チンアナゴが人気急上昇らしいです。

チンアナゴとは:
ウナギ目、アナゴ亜目、アナゴ科に属する海水魚の一種。
流れの強い珊瑚礁の砂底に生息する。体の下部は常時砂に入っている。
日本では、高知県から琉球列島にかけて分布する。<
wikiより
>

ダイビングをする方や海水魚が好きな方には昔から知れた人気物ですが、

一般に広~く人気上昇中らしく

水族館ではチンアナゴの企画もはじまり注目を浴びてるとか。

http://www.asahi.com/articles/TKY201311080396.html

私も以前自分の水槽で飼ってました。

そいえば昨日設置したお客様も今後入れたい魚を本でいろいろ調べたようで、

「チンアナゴも入れられますか~?」とお聞きいただいたっけ…。

「チンアナゴ水槽」商品化してもいいかも(^^)

—–

-閑話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

家庭菜園

彩の毛塚です!! 休日に100円均一をまわっていたところ無性に家庭菜園をやってみたくなり買ってしまいました。 カッコイイ感じではないのですが簡単菜園始めました↑ 20日大根を選んだ理由は、収穫が早い! …

山陰採集の旅 〜其の二〜

こんにちは!スタッフの佐久間です! 今回は、少し前のお話にはなってしまうのですが、6月の島根遠征で出会えた生き物たちをピックアップしてご紹介します!昨年と同じく、虫の写真もありますので苦手な方はご注意 …

no image

ヒリゾ浜

彩の毛塚です!! 昨日、一昨日とお休みを頂きまして、下田の方に旅行に行ってきました(^∇^) 南伊豆の中木という所にある「ヒリゾ浜」という浜辺に勉強もかねてシューのケリングに行ったのですがものすごく水 …

招かれざる客(?)

こんにちは。スタッフの佐久間です。 皆さんは「ライブロック」という物をご存知でしょうか?自分が初めてその言葉を知った時はどこで区切れば良いのかしばらく悩んだ記憶が あります。 ライブロックとは、その名 …

水族館巡り 〜しながわ水族館の巻〜

こんにちは!スタッフの佐久間です!! 朝晩の冷え込みが激しく、東北出身である程度寒さには強い自信のある自分でも上着無しの生活がキツくなって来ました……。🍂彡 季節の変わり目、どうかお体に気をつけてお過 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031