aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

サンゴ

本部町で大規模なサンゴ白化!?

投稿日:2013年8月23日 更新日:

こんにちは!

まだまだ残暑が厳しいですね。
ちょっとご無沙汰してしまいましたが、お陰さまでとても
忙しくメンテナンスに飛び回っておりました

本日はちょっと気になるニュースを沖縄タイムスさんから。


———-
本部でサンゴ白化確認 5割超す場所も

「台風12号で海水がかき混ぜられたとしても、予断を許さない状況に
変わりはないだろう」と推測し、継続的に調査する必要性を示した。
———-

………

こういうニュースに、ただ続報を待つしかないのがもどかしいですね…
褐虫藻さん達、頑張って

気を取り直して、本日はこれからショールームの水槽をレイアウト変更
……できたらイイな。

—–

-サンゴ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

弊社の海水水槽を紹介!

こんにちは、スタッフのウチダです。 今回は弊社の応接室にある水槽を紹介しますね。   2Mもある大きな水槽で、魚はもちろんサンゴも飼育しています。 時々入荷したサンゴを入れてお客さん水槽に持 …

サンゴのなかに・・・

こんにちは!彩のマガラです。 海水魚の中には他の生体と共生するものがたくさんいます。 誰もが知っているカクレクマノミや共生ハゼなんかもその一つです。 本日はまた違った共生のご紹介です。 わかりますか? …

支え合う存在

こんにちは! スタッフの星野です!   最近は30℃を超える日が多くなり、すっかり夏になってきましたね! メンテナンス先ではすでにセミの声がちらほらと、、、笑 熱中症には気をつけましょう! …

ちょっと気になったので

クライアント様が経営しているBarの水草水槽の中に新たに入れる魚の打合せで会社に伺ってきました。 会社にも海水、淡水の水槽がおいてある大のアクア好きの社長さんです。 打合せの合間、(4日後に担当のスタ …

色んな塊

こんにちは!スタッフのウザワです! 僕たちは日々メンテナンスをしていると魚だけではない生き物たちも水槽の仲間として入れたりします。 今日はそんな生き物たちをご紹介します。 まずは、バブルコーラル。 姿 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031