aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

淡水水槽

緑の小庭

投稿日:

スタッフブログでは初めまして、彩のO沢と申します。

どうぞよろしくお願いいたします。

早速ですが、本日は小さな水草水槽をご紹介いたします!

すでに別水槽のメンテナンスをさせていただいているお客様より
「今ある水槽をリセットして、水草に挑戦してみたい」
とのご要望をいただき、約3ヶ月前にリセットを行ったのがこちら。


20cmキューブ水槽です。

立ち上げ当時はこのような感じで、
少し寂しいかな? という印象を受けられたかもしれません。

しかし2~3週間ほどで前景草が匍匐をはじめ、少しずつ印象が変わってまいりました。


※生体も少しずつ追加しています。

中~後景にかけてはラージパールグラスを中心とした茂みが形成されつつあります。

さらに2週間経過。


全体的に背丈が伸びてきています。

…そして、現在の様子がこちら。


どの水草も無事に繁茂し、ボリュームが出てきました。
緑の絨毯も9割方完成です!

あとはコケを増やさないよう、地道にメンテナンスを行ってまいります。

(ちなみにこの水槽、小型であるということもあり
お客様にも少しだけ補水などのご協力をいただいています。)

それでは、末筆ではございますが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

彩 O沢
—–

-淡水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

停電

こんにちは! 彩のナガセです 先日、お客様のビルで停電がありました オフィスに水槽を置かせていただいてるお客様のところでは、年に1回程ビル全館が点検で停電します だいたい2,3時間の場合が多く、水槽の …

淡水水槽紹介!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 今回紹介する水槽は、介護施設に置かせて頂いている、淡水水槽です。 他の水槽ではあまり見ることのない、テープ状の水草を背面に使用し、涼しげな感じにしています。 …

水槽紹介・・・

こんにちは!彩のマガラです。 本日は少し前にもご紹介させて頂いていますが、改めてのご紹介です! こちらは新宿区のオフィスエントランスに設置させて頂きました水槽になります。 お魚メインの淡水水槽になりま …

アクアマリンふくしまに行ってきました!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近やっと冬を感じさせる寒さになってきましたね! 今回は少し前ですが、福島県にある水族館「アクアマリン福島」に行ってきたので紹介します!   本館を入って …

水草トリミング!

こんにちわ! 彩の川ナベです。 今日はショールームの2mの水草水槽のトリミングをしました! 今回のトリミングは、後景に植わっている有茎草を中心にトリミングしていきます。今回で3回目になるので次に新芽が …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031