aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

淡水水槽

こんな水槽もいかがですか?

投稿日:

こんにちは!!
彩の毛塚です。

昨日、お伺いさせていただいた個人宅のお客様の淡水水槽です!!

5月頃に、
「現在いる魚がおおきくなってきて水槽のサイズアップを検討してます」
とのお話を頂きリニューアルをさせて頂きました。

それから半年経ちましたのでアップさせて頂きます(^-^)

立派なサイズの魚たち
レッドライントーピードバルブ、シルバーシャーク、レッドテールブラックシャーク等
緑の水草の雰囲気が良い迫力を出しています!!

淡水魚というと一般的にネオンテトラ等の小型美魚を連想される方も多いと思いますが
大きめで綺麗な魚も結構いるんですよ。
大きい魚は小さいものと比べると基本的に寿命が長いものが多く、
お客様も、より愛着を持って飼育出来ます。
顔の違い、大きさなど個体の区別もつきやすいので名前なんかも付けられると思いますよ(*^_^*)

大きいめのサイズの水槽をご検討の方は是非こんな水槽もいかがですか?☆

彩 毛塚
—–

-淡水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

CO2が無くたって・・・

こんにちはー?彩のマガラです? 暑くて溶けそうですが、本日メンテナンスまわってきました? 本日は上野・浅草近辺をまわっていたのですが、先ほど最後のメンテナンスが終わりました? ということで、最後のお客 …

ろ過装置の選び方

こんにちは、ウチダです。 凄く寒くなって東京は雪が降りましたね! すぐに雨に変わりましたけど…w 積もるとメンテナンスに影響が出るのでもう降らないで欲しいと思います。   さて本タイトルの「 …

淡水水槽のその後!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 12月頃に紹介させていただきました 埼玉県の東川口に置かせて頂いている淡水水槽のその後の報告! メンテをする前の写真になりますが・・・ 背面に少しコケはありま …

淡水水槽紹介!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 今回紹介する水槽は、介護施設に置かせて頂いている、淡水水槽です。 他の水槽ではあまり見ることのない、テープ状の水草を背面に使用し、涼しげな感じにしています。 …

最近のテラリウム水槽

こんにちは。彩のナガセです*˙︶˙*)ノ” 桜が咲き始めて暖かい季節がやってきましたね♪先日伺ったお客様の水槽では春を感じることができました。 こちらのテラリウム水槽です! 植物たちが元気 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031