aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

メンテナンス

☆気になるお魚は…☆

投稿日:

こんにちは!
彩のナガセです♪

今日は、保育士さんの学校に置かせていただいている淡水水槽のメンテナンスに行ってきました?

いつものようにメンテナンスをしていると…
学校の隣にある幼稚園のお子さん達が続々と見に来てくれました(^_^)

「何してるのー?」

「水槽をキレイにしてるんだよ~。」

という会話を5回ほど(*´-`)

作業してるのが気になるようです?

園児のみなさんが可愛くて、いつもは魚に癒されていますが、今日は園児の方々に癒されました!

ちなみに、みんなは『オトシンクルス』に興味を持ってました♪

砂の上や水草、石、ガラス面にひっついてコケを食べる姿が気になるらしく…
「この魚なんでひっついてるのー?」
「なにしてるのー?」
「なんか(口を)パフパフしてる!」
と興味津々でした(*´∀`)

興味を持つような魚たちも入れていきたいなと思います!

彩 ナガセ—–

-メンテナンス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お魚以外も!

こんにちは!スタッフのウザワです! 最近は暖かくなったと思ったら急に寒くなったり服装に困ったり体調にもより一層気をつけないといけないですね… さて、今回は普段私たちは淡水魚、海水魚のメンテナンスの様子 …

メンテナンス・・・

朝にストックのお魚紹介させていただきましたが、先ほどメンテナンスで追加してきました 数が多いので時間をかけて水合わせ・・・ そしてそして・・・ だいぶにぎやかになりましたー 面白い魚もちらほら こちら …

no image

魚じゃなくても・・・

こんにちは❕彩のマガラです。 先ほど本日のメンテナンスが終了し、少し時間があったので更新します お昼に伺った海水魚水槽のお話ですが、 魚はある程度の数が入っており、水槽全体としてはほぼ完成しています✨ …

綺麗な水槽

こんにちは!彩のナガセです*˙︶˙*)ノ” 彩のメンテナンスでは、作業が終わった後に純水で水槽ガラス面の拭きあげをおこなっています? この作業で、塩ダレやメンテナンス中についてしまった水の …

メンテナンスの一コマ

こんにちは SaiのOZです 午後からメンテナンスですが、ちょっとその前にお気に入りの写真を,,,,,, とあるメンテナンス先の一枚 かじりついて見入ってます カウレクマノミが泳いでるのを見つけたよう …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031