aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

少し変わった海水魚!

投稿日:

みなさん、こんにちは!
彩のさとーです!

皆さんが思い浮かべる海水魚といえば
クマノミやヤッコなど、優雅に泳ぐような魚ですよね

ですが、今回紹介する子達は、他の魚よりも少し変わったタイプになります!

まずは「サラサゴンベ」という名のこの子

他の魚と何が違うかといいますと…

そうなんです!
画像からもわかると思いますが、ヒレで綺麗に立っているんですよ!
この魚の特徴としては、泳ぐことは泳ぐのですが、この様に、岩や砂の上に着地しながら泳ぎ回るんですねー
とてもユニークです!

そして、次の子は

ホンソメワケベラという青いラインが特徴の魚ですが、この子の変わったところは…

画像ではわかりにくいですが、他の魚の体にくっついている虫などを食べてくれるクリーナーの役目を持っています!

一見いじめてるように見えちゃいますが
実はけっこう助かることをしているんですねー
突かれているフグは少し嫌がっていますが
悪気はありません!笑

紹介した魚以外にもまだ変わった魚はいます。
同じ魚でもこんなに違うと面白いですよねー

以上、少し変わった海水魚!でした
ではまた!
—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サンシャイン水族館に行ってきました!

こんにちは!スタッフの星野です! 今回はサンシャイン水族館に行ってきたお話をしようと思います! サンシャイン水族館は都内の水族館で他の水族館では見れないような魚がいます!   まずはこちら! …

アクアマリンふくしまに行ってきました!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近やっと冬を感じさせる寒さになってきましたね! 今回は少し前ですが、福島県にある水族館「アクアマリン福島」に行ってきたので紹介します!   本館を入って …

魚の世界の上下関係…(※ショッキングな映像有り、閲覧注意?‍♂️)

  こんにちは、スタッフの遠藤です。   今回は観賞魚たちの生態についてご紹介いたしますが、?ショッキングな映像?もあるので苦手な方はブラウザバックをお願いいたします。 &nbsp …

お気に入り!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです(^o^)/ 今日は、最近お気に入りの子を紹介したいと思います✨ それがこの子‼︎ 名前はコクテンフグといいまして、名前の通り体に黒点があるのが特徴です(^^) …

睡眠中!

皆さん、こんにちは! 彩のさとーです! この前、メンテナンスで伺った時に面白い写真が取れましたので 紹介したいと思います! それがこちら ん? 体調でも悪いのか? と、思いますが、実はこれ睡眠中なんで …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031