aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

海水水槽

水槽のリセットに行ってきました!

投稿日:

お疲れ様です!

アクアプロデュース彩の川上です。
最近はだんだんと寒くなってきましたね…。
風邪を引かないようにら気をつけましょー!
さて、今回は1200水槽のリセットに行ってきました。
以前までは大きいお魚がメインでたくさん泳いでいました。ですが、お客様と話し合い可愛いお魚をたくさん入れていく方向になったのでリセットをしました。

まずはライブロックを抜いて、砂も綺麗に新しい物に交換しました!フグがお気に入りなのでフグは残して残りのお魚はお持ち帰りです。

水を抜いてお魚を取って…

新しく海水を入れて少し新しいお魚も追加しました!

照明も別の物を使用し、以前と雰囲気を変えてみました?

これからまた可愛らしいお魚を追加して賑やかにして行きます!
その際はまたご紹介しますね?
ではまた!

—–

-海水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小型水槽もあり!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 本日は、タイトルにも書いている通り 『小型水槽』についてです。 小型水槽というと、大きい魚をあまり入れられない点があります。 ですが、小型の魚を観察しやすいと …

メオトオトメハゼ

こんにちは!スタッフの佐久間です! 春の風物詩、スギのアレに四六時中悩まされながらブログを書いています🤧 先日、メンテナンスに伺った際にお客様の水槽に違和感が……💦 この水槽の この部分です‼️ いつ …

ライブロック

こんにちは! 彩のキミヤです。 次のメンテナンスまで少し時間があるので、 ブログ更新します。 海水の水槽によく入っている「岩」のような物を見たことがあるでしょうか? これはただの岩ではないんです!! …

☆イソギンチャクへの道☆Part2

こんにちは!彩のナガセです*˙︶˙*)ノ” 前回イソギンチャク導入までの準備をご紹介しました。http://s.ameblo.jp/aquasai/entry-12088885844.ht …

私の海水水槽の生体紹介!!

こんにちは!スタッフの佐久間です!! アブラゼミの声も次第に落ち着いてきて、秋の気配が近づいて来た気がしますね〜。 今回は自分が弊社の1階で管理している海水水槽の、お気に入りの魚たちを2種類ほどご紹介 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031