aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

海水水槽

ライブロックからひょっこりはん~(/ω\)

投稿日:

こんちには!アクアプロデュース彩の川上です!

インフルエンザが流行ってますね・・・・。帰ったら手洗いうがい!!!

そんなわけで先日メンテナンスに伺った水槽から・・・・・

 

本日はお魚紹介したいと思います爆  笑

去年の8月くらいにお客様の水槽に「モンツキハギ」というお魚を追加しましたうお座

サイズは小さくて4~5㎝くらいでした。その後もメンテナンスに行くも一瞬しか姿を見せくれず今日まで・・・。

メンテナンスが終わり眺めているとライブロックから顔を出してくれて激写カメラカメラ

可愛いいい写真が取れましたおねがい

サイズも10㎝くらいになっていて成長が見れました!!

今は黄色く鮮やかですが、大人になるにつれて色が変化していきますびっくり

またその成長も載せていけたらと思います!

ご自宅ても職場でも楽しむことが出来るので是非ご連絡下さい!!

 

アクアプロデュース彩

TEL: 0120-961-345

 

 

—–

-海水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ライブロック

こんにちは! 彩のキミヤです。 次のメンテナンスまで少し時間があるので、 ブログ更新します。 海水の水槽によく入っている「岩」のような物を見たことがあるでしょうか? これはただの岩ではないんです!! …

小型水槽もあり!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 本日は、タイトルにも書いている通り 『小型水槽』についてです。 小型水槽というと、大きい魚をあまり入れられない点があります。 ですが、小型の魚を観察しやすいと …

水槽のリセットに行ってきました!

お疲れ様です! アクアプロデュース彩の川上です。 最近はだんだんと寒くなってきましたね…。 風邪を引かないようにら気をつけましょー! さて、今回は1200水槽のリセットに行ってきました。 以前までは大 …

☆イソギンチャクへの道☆クマノミ

こんにちは!彩のナガセです*˙︶˙*)ノ” イソギンチャクの導入ということで、part1、part2と水槽にイソギンチャクを入れるところまで紹介してきました 今回はクマノミに着目したいと思 …

念願の鳥羽水族館へ!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近の気温は晴れていても、風が冷たく体調を崩しそうな天気ですね🥶 体調管理にはしっかりと気をつけましょう! さて、今回は先日三重県にある「鳥羽水族館」に行ってきたお …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031