aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

海水水槽

水槽紹介・・・

投稿日:

こんにちは‼︎彩のマガラです。

ただいまメンテナンスに出ておりますが、少し空き時間がありましたので更新します。
こちらは先ほどメンテナンス伺いました、港区の薬局様の海水魚水槽です。
{F50601F1-AF68-4FBF-B520-FBC4D3B0A91D:01}

{AD27C22F-4960-4C03-8E50-8CC87EB222F6:01}

水槽のサイズは60センチになります。

入っている魚もメジャーなものをチョイス。
最初は2センチくらいだったミドリフグがとてもビックサイズになっていますが、1番愛着を持ってくださっていて嬉しいです。
ではまた

—–

-海水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

性転換!?

こんにちは!スタッフの星野です! この頃、日が出てる時は少し暖かいですが 日が出ていない時の寒さはやはり冬だなと実感させられます。 今朝、会社がある中野区では雪がパラパラと降っていました! &nbsp …

大阪にある海遊館行きました!

こんにちは!スタッフの星野です!   秋になり、寒くなってきたと思ったら昼は日差しが暖かく、昼と夜の寒暖差が激しく体調を崩してしまいそうな季節ですね。   さて、今回は先日私が大阪 …

新居はどう?・・・

こんにちは❕彩のマガラです。 みなさん❕ニモ(カクレクマノミ)と言われたらどんなものを想像しますか? 多くの方はイソギンチャクとセットで頭に浮かんでくるのではないでしょうか もちろんメンテナンス水槽で …

どうなるドリー

こんにちは! 彩のナガセです 花粉症が辛く、ついに空気清浄機デビューしました。 これで少しは楽になるのでしょうか さてこの間の出来事ですが。 先月お客様から会社に電話が入り、 『ナンヨウハギの体に白い …

☆イソギンチャクへの道☆

こんにちは! 彩のナガセです(´∀`) 今回はお魚メインの海水水槽にイソギンチャクを入れることになったので、ご紹介したいと思います まずは硝酸を下げることからスタートしました。 今までのお魚たちだけの …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031