aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

メンテナンス

☆気になるお魚は…☆

投稿日:

こんにちは!
彩のナガセです♪

今日は、保育士さんの学校に置かせていただいている淡水水槽のメンテナンスに行ってきました?

いつものようにメンテナンスをしていると…
学校の隣にある幼稚園のお子さん達が続々と見に来てくれました(^_^)

「何してるのー?」

「水槽をキレイにしてるんだよ~。」

という会話を5回ほど(*´-`)

作業してるのが気になるようです?

園児のみなさんが可愛くて、いつもは魚に癒されていますが、今日は園児の方々に癒されました!

ちなみに、みんなは『オトシンクルス』に興味を持ってました♪

砂の上や水草、石、ガラス面にひっついてコケを食べる姿が気になるらしく…
「この魚なんでひっついてるのー?」
「なにしてるのー?」
「なんか(口を)パフパフしてる!」
と興味津々でした(*´∀`)

興味を持つような魚たちも入れていきたいなと思います!

彩 ナガセ—–

-メンテナンス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

本日も・・・

こんにちは!彩のマガラです。 今年も残すところあと僅かですが、本日もメンテナンスにまわっています。 いつもなら年末はかなり忙しくなるのですが、今回は比較的順調に進んでいます。 年末はお客様もご自宅を空 …

フグ 歯切り

こんにちは 彩のキミヤです。 少し前の話しですが、 クライアント様の水槽内にいるコクテンフグと言う魚の歯を切ってきました!! 通常では、硬いエサなどを食べている為、 歯が研磨され、伸びてしまうことはな …

no image

魚じゃなくても・・・

こんにちは❕彩のマガラです。 先ほど本日のメンテナンスが終了し、少し時間があったので更新します お昼に伺った海水魚水槽のお話ですが、 魚はある程度の数が入っており、水槽全体としてはほぼ完成しています✨ …

アクアマリンふくしまに行ってきました!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近やっと冬を感じさせる寒さになってきましたね! 今回は少し前ですが、福島県にある水族館「アクアマリン福島」に行ってきたので紹介します!   本館を入って …

ろ過装置の選び方

こんにちは、ウチダです。 凄く寒くなって東京は雪が降りましたね! すぐに雨に変わりましたけど…w 積もるとメンテナンスに影響が出るのでもう降らないで欲しいと思います。   さて本タイトルの「 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031