aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

海水水槽

水槽紹介・・・

投稿日:

こんにちは!彩のマガラです。

本日もまだご紹介できていない水槽についてです。
こちらの水槽は目黒区、個人宅様に設置させていただきました海水魚水槽です。
{B2A0E3BF-9BD0-4B7F-B424-582929678041:01}

設置後あまり時間は経っていませんが、だいぶ安定していますのでご紹介です。

こちらの水槽はレッドシーマックスというオールインワンタイプの水槽になります。
サイズは60センチワイド水槽くらいなんですが、照明・ポンプ・ヒーター・スキマー・ろ材が水槽の背面にまとめて収納されています。
(クーラーは後付けしなければいけないので、キャビネットの中に収納してあります。)
少し画像からではサイズ感が分かりづらいですがねショック!
非常にコンパクトに収まり、インテリア性も高い水槽です。
海水水槽が置きたいけどあまりスペースがない…という方はぜひ選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
(水槽のカラーはホワイトもありますDASH!
ではまた

—–

-海水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新規水槽設置の裏ワザ

こんにちは、スタッフのウチダです。 春も近くなり暖かくなってきたのに雪が降り、冬へ逆戻り… 早く暖かくなって欲しいですね。 さて、先日新規の水槽設置がありましたのでその様子をご紹介します。 今回設置し …

なかよし

こんにちは!スタッフの佐久間です!  突然ですがみなさんは共生ハゼ・共生エビをご存知ですか? (ニシキテッポウエビ:写真右とギンガハゼ:写真左) このような感じでお互いが協力しながら生活しているのです …

招かれざる客(?)

こんにちは。スタッフの佐久間です。 皆さんは「ライブロック」という物をご存知でしょうか?自分が初めてその言葉を知った時はどこで区切れば良いのかしばらく悩んだ記憶が あります。 ライブロックとは、その名 …

スキマー・・・

こんにちは‼︎彩のマガラです。 本日は彩の海水水槽で使用する機会の多いスキマーという機材についてご紹介いたします。 まず見た目はこんな感じ 種類は色々ありますが、フォルムはみんなこんな感じです。 どん …

カーリー・・・

こんにちは❕彩のマガラです。 いやー今日の寒さにはちょっとびっくりでしたね?特に朝! 明日からはまた暖かくなるみたいですが、やっぱり温度差が激しいと嫌ですね(-_-) 水槽も水温の変化はよろしくないで …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031