aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

ブログ

新規設置

投稿日:

こんにちは!
彩の毛塚です。

本日もメンテナンスを回らせて頂いているのですが、少し時間が空きましたので先日設置した水槽の紹介をします。

クリニックさんの開業に合わせて設置させて頂きました。
今日は出来上がるまでの写真をいくつか乗せます。




こんな感じで完成です。
お客様が奥行きを45㎝か60㎝かで悩まれていたようですが今回の水槽は60㎝にして良かったと思います。

奥行きがあることで、迫力、立体感ででこれから水草の成長が、楽しみな水槽になったと思います。

今日は簡単ですが新規水槽の紹介でした。

彩 毛塚
—–

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水草トリミングの疑問

こんにちは。 スタッフの遠藤です。 ここ最近は梅雨でほぼ毎日雨が降っており 日本の季節のサイクルを感じますね〜 本題ですが、 今回は有茎草”(後景水草)のトリミングについて書いていきます。 …

サンシャイン水族館に行ってきました!

こんにちは!スタッフの星野です! 今回はサンシャイン水族館に行ってきたお話をしようと思います! サンシャイン水族館は都内の水族館で他の水族館では見れないような魚がいます!   まずはこちら! …

テラリウム水槽 制作

こんにちは! 彩の毛塚です。 先日、新規で個人宅様に設置しましたテラリウム水槽のご紹介です。 制作段階の写真から そして完成設置後の写真がこちらです☆ テラリウム水槽の魅力ですが、水上と水中に別れてお …

魚たちの洗礼

こんにちは、 スタッフ遠藤です。 私事なのですが 3月の頭から白文鳥を飼い始めました。 可愛すぎて毎日遊んでます☺️  癒される♪ さて本題ですが、 実は海水魚たちの世界でも 人と同じく先輩と後輩があ …

仙台うみの杜水族館に行ってきました!

こんにちは!スタッフの星野です!   ついに梅雨が明けて、本格的に暑い夏が始まりましたね!   今回は、先日行ってきた仙台うみの杜水族館についてお話ししたいと思います! &nbsp …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031