aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

閑話

チンアナゴの日?

投稿日:

もう過ぎましたが11月11日、「チンアナゴの日」ってご存知でした~?

今チンアナゴが人気急上昇らしいです。

チンアナゴとは:
ウナギ目、アナゴ亜目、アナゴ科に属する海水魚の一種。
流れの強い珊瑚礁の砂底に生息する。体の下部は常時砂に入っている。
日本では、高知県から琉球列島にかけて分布する。<
wikiより
>

ダイビングをする方や海水魚が好きな方には昔から知れた人気物ですが、

一般に広~く人気上昇中らしく

水族館ではチンアナゴの企画もはじまり注目を浴びてるとか。

http://www.asahi.com/articles/TKY201311080396.html

私も以前自分の水槽で飼ってました。

そいえば昨日設置したお客様も今後入れたい魚を本でいろいろ調べたようで、

「チンアナゴも入れられますか~?」とお聞きいただいたっけ…。

「チンアナゴ水槽」商品化してもいいかも(^^)

—–

-閑話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

☆社内での時間☆

こんにちは! 彩のナガセです♪ 最近は天気の良い日が続いて気持ちがいいですね( ´艸`) 今日は土曜日ということもあり、メンテナンスには出ず会社での作業です! 普段はお客様のもとへ伺い水槽のメンテナン …

no image

ヒリゾ浜

彩の毛塚です!! 昨日、一昨日とお休みを頂きまして、下田の方に旅行に行ってきました(^∇^) 南伊豆の中木という所にある「ヒリゾ浜」という浜辺に勉強もかねてシューのケリングに行ったのですがものすごく水 …

仕事中の癒し

こんにちは! 彩のナガセです 今回は可愛い魚の姿のご紹介です まずはフタイロカエルウオ ライブロックの苔を食べてくれるお掃除屋さんです。 本日メンテナンスで伺った際にライブロックから顔だけ出していまし …

高円寺阿波おどり × 水槽!

こんにちは、SAI です 金曜日のブログで 「ショールームの水槽をレイアウト変更したい!」 と書いた理由は、土日の高円寺阿波おどりでした 実はSAI ショールームの前はちょうど阿波おどりが踊られない区 …

水族館で見たアクアショップでも見かけるお魚

こんにちは、スタッフのウチダです。 凄く久しぶりに葛西臨海水族園に行ってきました! 今までコロナの影響で予約制になっていたのですが、ようやく予約制ではなくなってました。 さて、水族館では沢山の魚を見る …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031