「 海水水槽 」 一覧
-
-
2015/11/29 -海水水槽
こんにちは‼︎彩のマガラです。 ただいまメンテナンスとメンテナンスの合間なので水槽紹介を一つさせていただきます。 こちら以前にも設置直後にご紹介させて頂いた海水魚水槽ですが、少し賑やかになってきました …
-
-
2015/11/27 -海水水槽
こんにちは!彩のナガセです*˙︶˙*)ノ” イソギンチャクの導入ということで、part1、part2と水槽にイソギンチャクを入れるところまで紹介してきました 今回はクマノミに着目したいと思 …
-
-
2015/11/12 -海水水槽
こんにちは!彩のナガセです*˙︶˙*)ノ” 前回イソギンチャク導入までの準備をご紹介しました。http://s.ameblo.jp/aquasai/entry-12088885844.ht …
-
-
2015/11/05 -海水水槽
こんにちは‼︎彩のマガラです。 みなさん‼︎海水魚と言われて思い浮かべる魚はなんですか? 熱帯魚で海水魚と言ったらカクレクマノミと言う方が多いのではないでしょうか? もちろん弊社が管理させ …
-
-
2015/10/27 -海水水槽
こんにちは! 彩のナガセです(´∀`) 今回はお魚メインの海水水槽にイソギンチャクを入れることになったので、ご紹介したいと思います まずは硝酸を下げることからスタートしました。 今までのお魚たちだけの …
-
-
2015/08/27 -海水水槽
こんにちは‼︎彩のマガラです。 先日沖縄の問屋さんにカクレクマノミが沢山入ったとの連絡をいただきましたので、どかっと仕入れました‼︎ 大量に急ぎで必要だったわけではありませんが、状態の良いカクレクマノ …
-
-
2015/08/07 -海水水槽
こんにちわ!彩の川ナベです。 最近ショールームでクラゲの飼育しています。 このクラゲの飼育が思いのほか奥深く、ゆるい見た目の割にはシビアな管理が必要です。 特に水槽内の水の流れの管理が重要でいろいろな …
-
-
2015/07/21 -海水水槽
こんにちは‼︎彩のマガラです。 ただいまメンテナンスに出ておりますが、少し空き時間がありましたので更新します。 こちらは先ほどメンテナンス伺いました、港区の薬局様の海水魚水槽です。 水槽のサイズは60 …
-
-
2015/07/15 -海水水槽
こんにちは‼︎彩のマガラです。 本日は彩の海水水槽で使用する機会の多いスキマーという機材についてご紹介いたします。 まず見た目はこんな感じ 種類は色々ありますが、フォルムはみんなこんな感じです。 どん …