aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

海水水槽

☆イソギンチャクへの道☆Part2

投稿日:2015年11月12日 更新日:

こんにちは!
彩のナガセです*˙︶˙*)ノ”

前回イソギンチャク導入までの準備をご紹介しました。
http://s.ameblo.jp/aquasai/entry-12088885844.html

新たに機材を設置し、添加のご協力をお客様にしていただき、イソギンチャクを導入できる水質になった水槽。

先日その水槽にシライトイソギンチャクを入れたのでご紹介します♪

シライトイソギンチャクは白っぽい個体が多いですが、中にはピンクがかって先端が赤色のものもいたする種類です。
(今回は白色のシライトを入れます。)

また詳しい方はご存知と思いますが、イソギンチャクは自分が気に入る場所を求めて動き回ります…

なので動いて思い描いていたレイアウトと違うことになってしまった…ということもあるかもしれませんね|ω`)

フロー管の隙間に行ってしまう危険性もあるので、こちらの水槽には隙間にネットを付けて行かないようにしていますひらめき電球

こんな感じに落ち着きました。

これからどんな成長を遂げていくのか楽しみです♪

水槽にいるクマノミたちがイソギンチャクにどんな反応をしたかは、また別でご紹介したいと思います(^^)

彩 ナガセ—–

-海水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新規水槽設置の裏ワザ

こんにちは、スタッフのウチダです。 春も近くなり暖かくなってきたのに雪が降り、冬へ逆戻り… 早く暖かくなって欲しいですね。 さて、先日新規の水槽設置がありましたのでその様子をご紹介します。 今回設置し …

サンゴ水槽

こんにちは! アクアプロデュース彩の毛塚です。 本日は荻窪にありますお客様の事務所の待合の水槽をご紹介します。 半年ほど前リニューアルさせて頂いてサンゴ水槽に変わった水槽です! サンゴの雰囲気に合わせ …

新居はどう?・・・

こんにちは❕彩のマガラです。 みなさん❕ニモ(カクレクマノミ)と言われたらどんなものを想像しますか? 多くの方はイソギンチャクとセットで頭に浮かんでくるのではないでしょうか もちろんメンテナンス水槽で …

弊社のアイドル

こんにちはスタッフのウチダです。 あっという間に4月ですね! 時の流れは早い…   さて、弊社の水槽にとある魚が入りました。 それがこちら 少し見づらいですね… 顔だけですが…! まだ小さく …

隠れキャラ

こんにちは!彩のナガセです。 今回はある水槽の隠れキャラをご紹介します*˙︶˙*)ノ”その隠れキャラがオトヒメエビです。どこにいるのかといいますと…(*´ェ`*) 左奥のオーバーフロー管と …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031